2018年11月1日木曜日

11月1日(木) 中北小の朝の様子

11月を迎えました。子供たちは朝日を浴びて元気いっぱい登校してきます。センター前のバス停を降りて、学校に向かうと家を出たばかりの低学年の女の子が元気いっぱいに「おはようございまーす」とあいさつしてくれます。私の早足に合わせ、横にならんで走るその子といつの間にか競争になっています。おとといは負けましたが、今日は勝ちました。・・・「フッフッフ、甘やかしてはいけない。」



もうたくさんの子供たちが正門にしっかり並んで入るのを待っています。
  
校庭の学年靴箱の前でも・・・・「早く中に入りたーい」



「昨日のハロウィン、お菓子すごいもらったんだぜー」とか話しているのでしょうか?



























































卒業式その2-5

6年生ありがとうございます そして 中北の教職員の献身的な姿 立て看板出してくださった主事さん 進行してくれた先生 次第を考えてくれた先生 ムービーを、用意してくれた先生 ピアノを弾いてくれた先生 介添えしてくれた先生 式辞を読んで...