2018年10月31日水曜日

10月31日(水) 5年生 学芸会の練習

  あっという間に10月が終わろうとしています。正門前の木々の葉はすっかり色づいて、小さくてかわいい赤い実をたくさんつけています。3時間目に体育館を覗くと・・・今日は5年生が劇の練習をしていました。先日の鋸南に一緒に行ったこともあり、劇の練習中にもかかわらず笑顔で手を振って迎えてくれる子や、「校長先生が来たぞ、きっとまたなんかする気だぞ!?」とちょっと警戒している男の子。・・・何もしません、真剣にやっているときにちょっかい出すと担任の先生に怒られるから。5年生の劇は、「少年少女冒険隊」。とても面白そうな劇ですが、内容はやっぱりまだ内緒です。担任の先生方に怒られそうだから。そういえば、今日はハロウィン。「お菓子くれなきゃ、いたずらしちゃうぞ」って仮装して家を回る子もいるのかな?・・・どうぞ「お菓子に関係なく、毎日いたずらしてるでしょ」と言ってやってください。











卒業式その2-5

6年生ありがとうございます そして 中北の教職員の献身的な姿 立て看板出してくださった主事さん 進行してくれた先生 次第を考えてくれた先生 ムービーを、用意してくれた先生 ピアノを弾いてくれた先生 介添えしてくれた先生 式辞を読んで...