2019年6月18日火曜日

シャトルラン(スポーツテスト)

校庭では、体育の時間のたびにメロディが流れています。スポーツテストの項目の一つ、シャトルランです。ドレミファソラシドのメロディがなっている間に一定の距離を何回走り続けることができるかを記録します。このメロディが、回数が増えるごとに段階的に速くなっていきます。つまり、たくさん走って疲れるのに短時間内に決められた距離を走り切らなくてはいけません。やるたびにくりあできなかった子が、減っていきますので、最後は一人が残ります。どの学年も最後まで残った友達に拍手やがんばりに拍手が送られていました。





卒業式その2-5

6年生ありがとうございます そして 中北の教職員の献身的な姿 立て看板出してくださった主事さん 進行してくれた先生 次第を考えてくれた先生 ムービーを、用意してくれた先生 ピアノを弾いてくれた先生 介添えしてくれた先生 式辞を読んで...