2019年5月9日木曜日


昨日の緊急集団下校実施について

昨日は、突然の緊急集団下校実施の連絡を受け、驚かれた保護者の方々も多かったと思います。1時30分ごろ、校門付近で不審な男がいたとの児童からの連絡を受け、副校長が聞き取りをしたところ、他学年の児童からも同一の内容を聞き取りました。
 全学年5校時までで下校となっており、時間も迫っておりましたので、即時、集団下校の実施を決定し、警察・近隣保育園、小学校等への連絡をし、綾瀬警察から多数の警察官が迅速に対応し巡回強化等をしてくれました。
 放課後の中北きっずに参加予定だった児童については、緊急集団下校の場合は、活動自体が中止となります。急遽、家に帰っても保護者がいなかったり、鍵がなかったりなどの理由で家の中に入れない可能性のある場合は、学校での保護とさせていただき予定の下校時刻まで預からせていただきました。
 幸い16時30分ごろに。綾瀬警察より区教育委員会を通して、「事件性はない」との判断を連絡いただきましたので、本校としての緊急対応を解除させていただきました。
 昨日もメールにて、必要な連絡を配信させていただきましたが、状況を心配されているご家庭もあろうかと思いましたので、経緯を書かせていただきました。
 児童全体が、緊張感をもち、訓練ではない実際の場面でもしっかり行動する姿を見て、安心するとともに成長を感じました。保護者の皆さまのご協力を感謝いたします。
 また、学校としての対応につきましても今回の反省を生かし、万が一に備えてさらに改善を図ってまいります。
 

卒業式その2-5

6年生ありがとうございます そして 中北の教職員の献身的な姿 立て看板出してくださった主事さん 進行してくれた先生 次第を考えてくれた先生 ムービーを、用意してくれた先生 ピアノを弾いてくれた先生 介添えしてくれた先生 式辞を読んで...