学校公開週間 セーフティ教室
今回のセーフティ教室は、2校時に低学年対象の「非行化防止教室」、3校時には高学年を対象とした「ネットとの正しいつき合い方」の内容について、綾瀬警察の方からお話を聞きました。特に高学年の内容は、ネット被害についてもかなり緊張する内容で、子供たちも内容に驚きながら緊張した雰囲気で映像を見つめていました。



6年生ありがとうございます そして 中北の教職員の献身的な姿 立て看板出してくださった主事さん 進行してくれた先生 次第を考えてくれた先生 ムービーを、用意してくれた先生 ピアノを弾いてくれた先生 介添えしてくれた先生 式辞を読んで...