4年 水道キャラバン
先週の土曜日、4年生の社会科「水のゆくえ」の発展学習として水道キャラバンを開催しました。私たちの生活に欠かせない飲み水がどのように家や学校まで届けられているかについて、学習を
深めていました。汚れた水が、どんな工夫できれいに浄化され飲み水として届けられているか、体験を通して楽しみながら学んでいました。






6年生ありがとうございます そして 中北の教職員の献身的な姿 立て看板出してくださった主事さん 進行してくれた先生 次第を考えてくれた先生 ムービーを、用意してくれた先生 ピアノを弾いてくれた先生 介添えしてくれた先生 式辞を読んで...